はろのまぎあ@web クロノマギアのデッキ紹介、攻略情報など幅広く紹介してるゲーム攻略サイトです。

2020.2.28
デッキ紹介
トークン生成軸ミッドレンジクイックミル
作成者
アレクシエルさん
デッキコード
136938
能力者
ミル - Myr
ギア
クイック
 
クロックアップ
 
チャージブースト
デッキの評価や傾向
※あくまでサイト管理人の主観的なものです。
状況対応力
★★★★ 柔軟な対応が可能
デッキの指向
通常デッキ

デッキレシピ

秘境の大魔女サレーネ
秘境の大魔女サレーネ
ドロシー
ドロシー
マシンゴーレムMk-III
マシンゴーレムMk-III
閻魔
閻魔
半壊の機神テュール
聖竜ソロネ
深黒の冥界神ハーデス
深黒の冥界神ハーデス
聖煌天の麒麟サクヤ
破砕の鋼人エンケラドス
復讐の巨神クロノス
復讐の巨神クロノス
アルテミスの矢
黄金の林檎
畳返し
ボレアースの突風

トークンカード・進化後カード

不死の探求者
キマイラ
ズオーのぬいぐるみ
炎の機神兵ヨトゥン
大鎌の鋼人アダマス
ハデスの息吹

デッキレシピとギアの画像

※画像をクリックすると、拡大して表示されます。

デッキのレアリティ

L 9
SR 5
R 4
C 2

デッキを1から作成するのに必要なピース数

 ※現在、すべてのカードをピース1個で生成可能です。

スペード 3
ハート 0
ダイヤ 16
クラブ 1
トータル 20

カードごとの生成コスト

カードセット レア度 カード名 ピースのスート 必要ピース数
パズルアンドドラゴンズ L 秘境の大魔女サレーネ ダイヤ 1
パズルアンドドラゴンズ L 秘境の大魔女サレーネ ダイヤ 1
パズルアンドドラゴンズR L ドロシー ダイヤ 1
パズルアンドドラゴンズR L ドロシー ダイヤ 1
エクストラパック R マシンゴーレムMk-III ダイヤ 1
エクストラパック R マシンゴーレムMk-III ダイヤ 1
凰牙の聖戦 SR 閻魔 ダイヤ 1
凰牙の聖戦 SR 閻魔 ダイヤ 1
神々の招集者 SR 半壊の機神テュール ダイヤ 1
神々の招集者 L 聖竜ソロネ スペード 1
パズルアンドドラゴンズR L 深黒の冥界神ハーデス スペード 1
パズルアンドドラゴンズR L 深黒の冥界神ハーデス スペード 1
パズルアンドドラゴンズ SR 聖煌天の麒麟サクヤ ダイヤ 1
スタンダード SR 破砕の鋼人エンケラドス ダイヤ 1
神々の招集者 L 復讐の巨神クロノス ダイヤ 1
神々の招集者 L 復讐の巨神クロノス ダイヤ 1
スタンダード R アルテミスの矢 クラブ 1
スタンダード C 黄金の林檎 ダイヤ 1
凰牙の聖戦 R 畳返し ダイヤ 1
スタンダード C ボレアースの突風 ダイヤ 1

デッキ分析

カードの種類

タイプ/スート分布

1枚のカードで複数タイプ/スートを所持する場合はそれぞれを1ずつカウント
1枚のカードが同一のタイプ/スートを複数所持する場合は1としてカウント

コスト分布

ライフ分布

アタック分布

デッキのコンセプト

※2020/2/27時点の暫定構築であり、後日内容が変更される可能性があります。ご了承くださいませ。

2020年2月に追加されたエクストラカード・マシンゴーレムMk-IIIを採用しつつ、スペードクリーチャーをトークン生成できるクリーチャーで盤面を固める要素を追加したクイックミルです。
現環境で気にしておきたいトークン生成クリーチャーに対抗できるようなギミックを搭載し、対応力を高めています。

基本的な立ち回り(アレクシエルさんより)

基本的な立ち回りは通常のクイックミルと変わらず、4コスト帯で様子を見ながら 深黒の冥界神ハーデス 復讐の巨神クロノスを適時展開し、盤面をトークンで埋めて行きます。
上記の2体の効果でセットされる 不死の探求者トークン及び 大鎌の鋼人アダマストークンに マシンゴーレムMk-IIIを添えてやる事で、次のターンで簡単にマシンゴーレムのバフ効果を活かすことが出来ます。
ドロシーから キマイラが生成された時も、マシンゴーレムの効果を狙えます。
多少打点が足りずとも、スペードとダイヤが並ぶことで、ギア2クロックアップで打点補強をすることができるのも頼もしいです。

また、 閻魔を2枚採用している事で長期戦にも強くなるのに加え、不死の探求者のバフ効果も狙うことができます。
アルテミスの矢 畳返し等を序盤に使って閻魔で引き戻すのも単純ながら強い動きです。

このデッキの特色として、トークンで場が埋まりやすい事から無理に「クイックリーチェ」のコンボを狙うのではなく、 ボレアースの突風を始めとする捲りマジックで牽制する方が相性が良いと考え、 絶島の大魔女リーチェを不採用にしています。
捲りマジックは 秘境の大魔女サレーネの効果で引き込みを狙えるので、元来クイックミルとは相性が良い札です。

もちろんマシンゴーレムからクイックリーチェをする動きも強いのですが、MP11を支払っても死亡時効果でトークンを残されてしまったら、次のターンで簡単に盤面を返されてしまうので、以前のように絶対的に強いコンボではなくなっています。
加えて 聖竜ソロネやハーデスといったダイヤ以外の高コストクリーチャーが数枚あるので、クイックの起点にならないクリーチャーを増やしすぎるのは事故に繋がります。
代わりに、サモン時効果や死亡時効果を封じられる 破砕の鋼人エンケラドスを1枚採用しています。こちらはサレーネのサモン時効果の対象にもなり、逆に自身もクイックの起点にもなるのでリーチェとは違った強みがあります。

また、ハーデスを採用している事で今までのクイックミルには搭載しづらかった墓地メタを自然に組み込めています。
ハデスの息吹と閻魔の相性は良くないようにも思えますが、逆に「閻魔で戻したくないカードを息吹で先に焼く」というプレイングも取れるので、決して相性が悪いわけではありません。

リーサルはスロットの関係上 神機プルトス 逆神の熾天使ルシファー 月狼ハティの3枠を確保するのが厳しく、 聖煌天の麒麟サクヤ1枚に絞りました。
瞬間火力は1枚から出る数値にしては破格であり、プルトスを介さない点で奇襲性が高いですが、最適なタイミングを作り出すまでが少し難しい札です。

総じて丁寧なプレイングと的確な判断力が求められるデッキですが、使い込めば使うほどプレイング力が上がっていくのが「クイックミル」系統のデッキの面白さでもあるので、ぜひ使ってみていただければと思います。

代替カードなど

現状のデッキだとステルスに触ることが基本的にできない(※)ため、 宿意の堕龍契士レーヴェン ガイアの怒り ヘラの狂気、そしてそれらのトークンを生成できる 大鯰 凍冥魔インディゴなどを入れるのもありです。 黒海王の鉤爪もステルス対策かつクリーチャー除去としても使いやすいマジックです。
※一応、1/3生成のキマイラ+能力者攻撃で毒にしたり、サクヤのランダムアタック、ボレアースの突風、アダマス+自分にアルテミスの矢などで無理やり対応することはできます。

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

内容をご確認の上、送信してください。