トークンクリーチャーで盤面を埋めつつ、シキガミのギア3テラーウイルスでハンドを削っていくスタンダードなコントロールデッキです。
カオスデビルドラゴンと閻魔でデッキ差を作りつつ、ギア3で手札を枯らして反撃できないようにしていくのが理想的な流れです。
それを補助するためのカードをうまく活用しつつ、相手が何もできないように立ち回っていきましょう。
- 2020.4.18
- デッキ紹介
スタンダード・ハンデスシキガミ
- 作成者
- ファイヤーなっくるさん
- デッキコード
- 171430
- 能力者
- シキガミ - Shikigami
- ギア
- 黒の波動
-
- 闇の波動
-
- テラーウイルス
- デッキの評価や傾向
- ※あくまでサイト管理人の主観的なものです。
- 状況対応力
- ★★★ 標準
- デッキの指向
- 通常デッキ
デッキレシピ
トークンカード・進化後カード
デッキレシピとギアの画像
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
デッキのレアリティ
L | 6 |
---|---|
SR | 8 |
R | 4 |
C | 2 |
デッキを1から作成するのに必要なピース数
※現在、すべてのカードをピース1個で生成可能です。
スペード | 8 |
---|---|
ハート | 2 |
ダイヤ | 6 |
クラブ | 4 |
トータル | 20 |
カードごとの生成コスト
カードセット | レア度 | カード名 | ピースのスート | 必要ピース数 |
---|---|---|---|---|
パズルアンドドラゴンズR | L | ヴェロアの魔帽子シャズ | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | L | ヴェロアの魔帽子シャズ | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 闇の伴神龍ドルトス | クラブ | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 闇の伴神龍ドルトス | クラブ | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 忘却の死神グリザル | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 忘却の死神グリザル | スペード | 1 |
凰牙の聖戦 | SR | 閻魔 | ダイヤ | 1 |
凰牙の聖戦 | SR | 閻魔 | ダイヤ | 1 |
パズルアンドドラゴンズ | SR | 冥穣神オシリス | クラブ | 1 |
パズルアンドドラゴンズ | SR | 冥穣神オシリス | クラブ | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | R | カオスデビルドラゴン | ハート | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | R | カオスデビルドラゴン | ハート | 1 |
神々の招集者 | L | 死を運ぶ者レギンレイヴ | スペード | 1 |
神々の招集者 | L | 死を運ぶ者レギンレイヴ | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | L | 深黒の冥界神ハーデス | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | L | 深黒の冥界神ハーデス | スペード | 1 |
スタンダード | C | 黄金の林檎 | ダイヤ | 1 |
スタンダード | C | 黄金の林檎 | ダイヤ | 1 |
凰牙の聖戦 | R | 畳返し | ダイヤ | 1 |
凰牙の聖戦 | R | 畳返し | ダイヤ | 1 |
デッキ分析
カードの種類
タイプ/スート分布
1枚のカードで複数タイプ/スートを所持する場合はそれぞれを1ずつカウント
1枚のカードが同一のタイプ/スートを複数所持する場合は1としてカウント
1枚のカードが同一のタイプ/スートを複数所持する場合は1としてカウント
コスト分布
ライフ分布
アタック分布
デッキのコンセプト
基本的な立ち回り
まず、ハンデスの理想的な流れは以下のような感じです。
1)序盤に盤面を抑える
2)相手の反撃を強制サモンで狩りつつ、相手の手札を消費させる
3)途中、相手の山札を消したりこちらの山札を回復させつつターンをすすめる
4)相手の山札が切れたら総攻撃
です。この流れにハメることを意識しましょう。
マリガンでは、序盤の盤面づくりのために必要なカードということでレギンレイヴやハーデスをメインに確保していきます。もしくは、シャズを先手でセットしてMP節約+除去カード確保+後手を取ってカードセットというのもありです。
序盤は相手の盤面除去を行いつつ盤面を作っていきます。具体的にはレギンレイヴやハーデスなどのトークンで盤面を埋めていくことになります。後続としてはグリザルやカオスデビルドラゴンなどが理想です。しっかり除去しつつ、こちらの盤面を崩させないようにしていきたいです。
こちらが先手で仕掛ける場合、先手を取ったカード次第ですが強制サモンマジックで相手の反撃を減らしつつ盤面を作っていけるとギア3に繋げやすくなります。
中盤、盤面が取れたなら相手の手札、山札を崩していくチャンスです。ドルトスで速攻かけつつギア3につなげたり、相手のクリーチャーを強制サモンしてカオスデビルドラゴンの餌にしたり、閻魔で序盤に使用したカードを回収したりしながら相手のデッキを崩していきます。
リーサルは、相手の手札と山札が切れるまで待ってからの総攻撃で十分です。しっかり墓地を除去しつつ、ターン経過を待ちましょう。
盤面を取られたときは、2体伏せからのギア2闇の波動が理想ですが、煽動ゼータのような強制サモンギア持ちの相手はかなり苦しいです。レギンレイヴなどを捲らせたり、ドルトス速攻+ギア2で盤面を確保するなどでなんとか返していくしかないです。
なお、アグロに対してはかなり厳しいです。特に速度の出るアグロだと序盤で一気に削られてそのまま乙るパターンもあります。進化後オシリスを盤面展開し、強制サモンでいなしつつライフ回復させつつ手札を削ることができれば勝ち目がありますが、マジックは100%素通しなので手札切れ・山札切れの前に死ぬことも多いです。ここらへんは相性が悪いと割り切る必要があります。
1)序盤に盤面を抑える
2)相手の反撃を強制サモンで狩りつつ、相手の手札を消費させる
3)途中、相手の山札を消したりこちらの山札を回復させつつターンをすすめる
4)相手の山札が切れたら総攻撃
です。この流れにハメることを意識しましょう。
マリガンでは、序盤の盤面づくりのために必要なカードということでレギンレイヴやハーデスをメインに確保していきます。もしくは、シャズを先手でセットしてMP節約+除去カード確保+後手を取ってカードセットというのもありです。
序盤は相手の盤面除去を行いつつ盤面を作っていきます。具体的にはレギンレイヴやハーデスなどのトークンで盤面を埋めていくことになります。後続としてはグリザルやカオスデビルドラゴンなどが理想です。しっかり除去しつつ、こちらの盤面を崩させないようにしていきたいです。
こちらが先手で仕掛ける場合、先手を取ったカード次第ですが強制サモンマジックで相手の反撃を減らしつつ盤面を作っていけるとギア3に繋げやすくなります。
中盤、盤面が取れたなら相手の手札、山札を崩していくチャンスです。ドルトスで速攻かけつつギア3につなげたり、相手のクリーチャーを強制サモンしてカオスデビルドラゴンの餌にしたり、閻魔で序盤に使用したカードを回収したりしながら相手のデッキを崩していきます。
リーサルは、相手の手札と山札が切れるまで待ってからの総攻撃で十分です。しっかり墓地を除去しつつ、ターン経過を待ちましょう。
盤面を取られたときは、2体伏せからのギア2闇の波動が理想ですが、煽動ゼータのような強制サモンギア持ちの相手はかなり苦しいです。レギンレイヴなどを捲らせたり、ドルトス速攻+ギア2で盤面を確保するなどでなんとか返していくしかないです。
なお、アグロに対してはかなり厳しいです。特に速度の出るアグロだと序盤で一気に削られてそのまま乙るパターンもあります。進化後オシリスを盤面展開し、強制サモンでいなしつつライフ回復させつつ手札を削ることができれば勝ち目がありますが、マジックは100%素通しなので手札切れ・山札切れの前に死ぬことも多いです。ここらへんは相性が悪いと割り切る必要があります。
この記事へのコメント