デッキを見てのとおり、クリーチャーの枚数を極限まで減らし、ひたすら能力者への攻撃を狙ってライフを削り切ることを目的とした純アグロデッキです。
デッキに投入されているラージャン、ホウセンは挑発を無視して能力者にダメージを与えられるため、高いライフを活かして先に削ってきましょう。
※このデッキと戦う相手は読み合いの要素が薄く、戦っていてつまらないと感じる恐れもあります。デッキのコンセプトとしてこのようなデッキもあるよということでご紹介させていただいております。
- 2020.5.20
- デッキ紹介
貫通アグロオメガ
- 作成者
- アグロフライヤーさん
- デッキコード
- 113279
- 能力者
- オメガ - Omega
- ギア
- ブレードアルファ
-
- ライフアップ
-
- チャージブースト
- デッキの評価や傾向
- ※あくまでサイト管理人の主観的なものです。
- 状況対応力
- ★★ 対応力が低め
- デッキの指向
- ファン/コンセプトデッキ
デッキレシピ
デッキレシピとギアの画像
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
デッキのレアリティ
L | 4 |
---|---|
SR | 5 |
R | 5 |
C | 6 |
デッキを1から作成するのに必要なピース数
※現在、すべてのカードをピース1個で生成可能です。
スペード | 4 |
---|---|
ハート | 3 |
ダイヤ | 8 |
クラブ | 5 |
トータル | 20 |
カードごとの生成コスト
カードセット | レア度 | カード名 | ピースのスート | 必要ピース数 |
---|---|---|---|---|
神々の招集者 | L | 創造の神ラージャン | ハート | 1 |
神々の招集者 | L | 創造の神ラージャン | ハート | 1 |
凰牙の聖戦 | L | 魔人将ホウセン | クラブ | 1 |
凰牙の聖戦 | L | 魔人将ホウセン | クラブ | 1 |
スタンダード | C | ハデスの兜 | ダイヤ | 1 |
スタンダード | C | ハデスの兜 | ダイヤ | 1 |
スタンダード | R | アルテミスの矢 | クラブ | 1 |
スタンダード | R | アルテミスの矢 | クラブ | 1 |
パズルアンドドラゴンズ | R | 世界樹の舞 | クラブ | 1 |
エクストラパック | SR | 聖夜の奇跡 | ハート | 1 |
スタンダード | SR | セイレーンの歌声 | スペード | 1 |
スタンダード | C | ハルパー | スペード | 1 |
スタンダード | SR | セイレーンの歌声 | スペード | 1 |
スタンダード | C | ハルパー | スペード | 1 |
スタンダード | C | 黄金の林檎 | ダイヤ | 1 |
スタンダード | C | 黄金の林檎 | ダイヤ | 1 |
スタンダード | R | ゼウスの雷 | ダイヤ | 1 |
スタンダード | R | ゼウスの雷 | ダイヤ | 1 |
スタンダード | SR | 有翼の靴タラリア | ダイヤ | 1 |
スタンダード | SR | 有翼の靴タラリア | ダイヤ | 1 |
デッキ分析
カードの種類
タイプ/スート分布
1枚のカードで複数タイプ/スートを所持する場合はそれぞれを1ずつカウント
1枚のカードが同一のタイプ/スートを複数所持する場合は1としてカウント
1枚のカードが同一のタイプ/スートを複数所持する場合は1としてカウント
コスト分布
ライフ分布
アタック分布
デッキのコンセプト
基本的な立ち回り
マリガンではクリーチャーを全力確保します。特にステータスアップを狙いやすいラージャンを狙いたいです。そして可能であればハデスの兜もあわせて確保、クリーチャーを少しでも生存しやすくしておきます。
序盤は、クリーチャーセットして能力者への攻撃を優先します。決して盤面の取り合いに付き合ってはいけません。ホウセンを引いた場合は、クリーチャーの除去をしながら能力者への攻撃を行えるため、その範囲で除去することは問題ありません。
ラージャン、ホウセンいずれも打点6と考えた場合、
防御0・・・5〜6回
防御1・・・5〜7回
防御2・・・5〜6回
攻撃が必要になります。この攻撃回数をいかに減らし、速やかにリーサルを取ることが求められます。
回数を減らす方法としては、以下のようなものがあります。
・ギア1ブレードアルファ・・・挑発は貫通できないが、ラージャンさえいれば発動でき、コストパフォーマンスは最高。
・アルテミスの矢、ゼウスの雷・・・いずれも3ダメージ出せる便利マジック。相手の防御力にあわせて、アルテミスの矢・ゼウスの雷を使い分けていきたい。
・有翼の靴タラリア・・・2回攻撃を付与し、必要な攻撃回数を一気に減らしてくれる有能マジック。ハルパーと組み合わせるとさらに効果が高まる。高コストな点だけ注意が必要。ホウセンに使うと、盤面クリーチャーを2体除去できる。
ただ、攻撃一辺倒ではクリーチャーを処理されて試合終了です。
そこで僅かではありますが防御行動ということで以下のような手段があります。
・ハデスの兜・・・ステルス効果で除去されづらくなる。ライフ+2も地味に有用。ただ、ステルス対策はどのデッキも積んでいるので、過信は禁物。
・黄金の林檎・・・相手の計算を狂わせる万能マジック。ただ、相手を完封するには全然足りず、序盤に相手の出足を挫いたり、相手が盤面を作ってるときに奇襲する時に使いたい。
・セイレーンの歌声・・・ギア込みで盤面処理するデッキに有効。特に全体攻撃ギアでステルス解除できるシキガミにハマる。強制サモンギア対策としてもOK。カウンターを防ぐ用途としても有用。
・聖夜の奇跡・・・相手のバーンマジックを無力化し、マジック込みのカウンターを防げるが、カウンター用のカードを引かれて逆に負けるケースもある諸刃の剣。相手のデッキに合わせて使うタイミングを選びたい。
序盤は、クリーチャーセットして能力者への攻撃を優先します。決して盤面の取り合いに付き合ってはいけません。ホウセンを引いた場合は、クリーチャーの除去をしながら能力者への攻撃を行えるため、その範囲で除去することは問題ありません。
ラージャン、ホウセンいずれも打点6と考えた場合、
防御0・・・5〜6回
防御1・・・5〜7回
防御2・・・5〜6回
攻撃が必要になります。この攻撃回数をいかに減らし、速やかにリーサルを取ることが求められます。
回数を減らす方法としては、以下のようなものがあります。
・ギア1ブレードアルファ・・・挑発は貫通できないが、ラージャンさえいれば発動でき、コストパフォーマンスは最高。
・アルテミスの矢、ゼウスの雷・・・いずれも3ダメージ出せる便利マジック。相手の防御力にあわせて、アルテミスの矢・ゼウスの雷を使い分けていきたい。
・有翼の靴タラリア・・・2回攻撃を付与し、必要な攻撃回数を一気に減らしてくれる有能マジック。ハルパーと組み合わせるとさらに効果が高まる。高コストな点だけ注意が必要。ホウセンに使うと、盤面クリーチャーを2体除去できる。
ただ、攻撃一辺倒ではクリーチャーを処理されて試合終了です。
そこで僅かではありますが防御行動ということで以下のような手段があります。
・ハデスの兜・・・ステルス効果で除去されづらくなる。ライフ+2も地味に有用。ただ、ステルス対策はどのデッキも積んでいるので、過信は禁物。
・黄金の林檎・・・相手の計算を狂わせる万能マジック。ただ、相手を完封するには全然足りず、序盤に相手の出足を挫いたり、相手が盤面を作ってるときに奇襲する時に使いたい。
・セイレーンの歌声・・・ギア込みで盤面処理するデッキに有効。特に全体攻撃ギアでステルス解除できるシキガミにハマる。強制サモンギア対策としてもOK。カウンターを防ぐ用途としても有用。
・聖夜の奇跡・・・相手のバーンマジックを無力化し、マジック込みのカウンターを防げるが、カウンター用のカードを引かれて逆に負けるケースもある諸刃の剣。相手のデッキに合わせて使うタイミングを選びたい。
この記事へのコメント