悪魔限定ながら、ギア2豊穣の守りと同じ効果を持つアモンを使い、高速で強固な盤面を作ることに特化したミッドレンジデッキです。
レーヴェンをもってしても壊滅させられない盤面をわずか1ターンで作り上げることが可能で、ハマれば一瞬で優位に立つことができます。
そして、シヴァドラによる高火力リーサルでこれまでの豊穣リーリアの課題を完璧に解決してくれました。
- 2020.8.11
- デッキ紹介
悪魔リーリア
- 作成者
- いえっささん
- デッキコード
- 190036
- 能力者
- リーリア - Lilia
- ギア
- 風の加護
-
- 豊穣の守り
-
- 怒りの暴風
- デッキの評価や傾向
- ※あくまでサイト管理人の主観的なものです。
- 状況対応力
- ★★★ 標準
- デッキの指向
- 通常デッキ
デッキレシピ
トークンカード・進化後カード
デッキレシピとギアの画像
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
デッキのレアリティ
L | 6 |
---|---|
SR | 7 |
R | 4 |
C | 3 |
デッキを1から作成するのに必要なピース数
※現在、すべてのカードをピース1個で生成可能です。
スペード | 7 |
---|---|
ハート | 2 |
ダイヤ | 3 |
クラブ | 8 |
トータル | 20 |
カードごとの生成コスト
カードセット | レア度 | カード名 | ピースのスート | 必要ピース数 |
---|---|---|---|---|
凰牙の聖戦 | SR | 獣王の軍師チュウタツ | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 凍冥魔インディゴ | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 忘却の死神グリザル | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 忘却の死神グリザル | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 蒼刃の攻戦神オイフェ | クラブ | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | L | 樹護の豊穣神セレス | クラブ | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | L | 樹護の豊穣神セレス | クラブ | 1 |
凰牙の聖戦 | R | 牛魔王 | クラブ | 1 |
凰牙の聖戦 | R | 牛魔王 | クラブ | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | L | 聖夜の獄幻姫ロミア | ハート | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 学高の義侠魔アモン | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | SR | 学高の義侠魔アモン | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズR | L | 破壊神シヴァ=ドラゴン | ハート | 1 |
神々の招集者 | L | 鬼神 | クラブ | 1 |
神々の招集者 | L | 鬼神 | クラブ | 1 |
凰牙の聖戦 | C | 魔封じの鏡 | スペード | 1 |
スタンダード | R | アルテミスの矢 | クラブ | 1 |
スタンダード | C | 黄金の林檎 | ダイヤ | 1 |
スタンダード | C | 黄金の林檎 | ダイヤ | 1 |
スタンダード | R | アスクレーピオスの奇跡 | ダイヤ | 1 |
デッキ分析
カードの種類
タイプ/スート分布
1枚のカードで複数タイプ/スートを所持する場合はそれぞれを1ずつカウント
1枚のカードが同一のタイプ/スートを複数所持する場合は1としてカウント
1枚のカードが同一のタイプ/スートを複数所持する場合は1としてカウント
コスト分布
ライフ分布
アタック分布
デッキのコンセプト(寄稿者様ご提供)
基本的な立ち回り(寄稿者様ご提供)
マリガンは、最優先で4コストのスペード、クラブタイプクリーチャー(オイフェを除く)を1体ずつ狙います。既に引いている場合はアモンを狙います。鬼神、シヴァドラゴンは中盤以降に活躍するため返します。マジックは林檎以外は全て返します。
これが基本になります。
アグロに対しては、引きが良ければカウンター用にシヴァドラを残すのもありです。
後攻の時は林檎、インディゴの優先度が少し上がります。
先攻の時は初期MPの8を使ってスペードとクラブをセットし、片方に豊穣でシールドをつけましょう。基本的にライフが高いクラブタイプにつけますが、相手のセットクリーチャーとギア、手札の偏りを見てスペードタイプにつけることも頭に入れておきましょう。
後攻の時は後出しで先攻の動きをするのが基本ですが、相手に4コストのいずれかがめくられることが多くなるので先攻と同様に初手で2伏せからの林檎で妨害、インディゴのヘラの狂気ですぐに盤面を返せるようにするなどの対策が必要です。
中盤からはアモンを出して一気に盤面を固めます。
次の相手のターンで取られる心配のなさそうなクラブタイプがいる時や、牛魔王、セレスと一緒に伏せられる時に伏せます。サモンできたら、序盤に回収した世界樹の舞や忘却の椅子を使います。アモンは悪魔タイプにランダムにシールドをつけるので、マジックを使ってから豊穣を使って2体にシールドをつけられるようにしましょう。アモンがいる状態からアスクレーピオスで牛魔王を蘇生する動きはかなり強力です。
アモンが破壊されたら鬼神を伏せ、アモンを蘇生し再びシールドを盤面全体につけていきます。
こちらの盤面の固さに相手が疲弊してきたらシヴァドラとギア3でリーサルを狙いましょう。
ちなみに、牛魔王に忘却の椅子を使った場合は挑発のみが付与されます。
これが基本になります。
アグロに対しては、引きが良ければカウンター用にシヴァドラを残すのもありです。
後攻の時は林檎、インディゴの優先度が少し上がります。
先攻の時は初期MPの8を使ってスペードとクラブをセットし、片方に豊穣でシールドをつけましょう。基本的にライフが高いクラブタイプにつけますが、相手のセットクリーチャーとギア、手札の偏りを見てスペードタイプにつけることも頭に入れておきましょう。
後攻の時は後出しで先攻の動きをするのが基本ですが、相手に4コストのいずれかがめくられることが多くなるので先攻と同様に初手で2伏せからの林檎で妨害、インディゴのヘラの狂気ですぐに盤面を返せるようにするなどの対策が必要です。
中盤からはアモンを出して一気に盤面を固めます。
次の相手のターンで取られる心配のなさそうなクラブタイプがいる時や、牛魔王、セレスと一緒に伏せられる時に伏せます。サモンできたら、序盤に回収した世界樹の舞や忘却の椅子を使います。アモンは悪魔タイプにランダムにシールドをつけるので、マジックを使ってから豊穣を使って2体にシールドをつけられるようにしましょう。アモンがいる状態からアスクレーピオスで牛魔王を蘇生する動きはかなり強力です。
アモンが破壊されたら鬼神を伏せ、アモンを蘇生し再びシールドを盤面全体につけていきます。
こちらの盤面の固さに相手が疲弊してきたらシヴァドラとギア3でリーサルを狙いましょう。
ちなみに、牛魔王に忘却の椅子を使った場合は挑発のみが付与されます。
この記事へのコメント