恫喝暗殺レオの基本である「暗殺」を見せつつ「恫喝」の動きはそのままに、相手によって暗殺・恫喝どちらでも組んでいけるようにダークギア+畳返しなどで状態異常無効や避雷針の役割をもつクリーチャーをケアしつつ暗殺を狙っていったり、バーストオメガなどの3伏せに対応するためボレアースの突風を組み込んだりしています。
参考:前回デッキの紹介記事
この記事は、過去のバージョンの内容で記載されています。現在のバージョンでは一部内容がそぐわないものがある可能性がありますのでご了承くださいませ。
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
L | 3 |
---|---|
SR | 7 |
R | 7 |
C | 3 |
※現在、すべてのカードをピース1個で生成可能です。
スペード | 12 |
---|---|
ハート | 1 |
ダイヤ | 6 |
クラブ | 1 |
トータル | 20 |
カードセット | レア度 | カード名 | ピースのスート | 必要ピース数 |
---|---|---|---|---|
エクストラパック | C | ダークギア | スペード | 1 |
エクストラパック | C | ダークギア | スペード | 1 |
スタンダード | R | テラーシーホース | スペード | 1 |
スタンダード | R | テラーシーホース | スペード | 1 |
スタンダード | SR | 地獄の番犬ケルベロス | クラブ | 1 |
エクストラパック | SR | 冥翼機デモニアス | スペード | 1 |
エクストラパック | SR | 冥翼機デモニアス | スペード | 1 |
神々の招集者 | SR | 冥王ハデス | スペード | 1 |
スタンダード | R | タナトス | ハート | 1 |
神々の招集者 | SR | 半壊の機神テュール | ダイヤ | 1 |
神々の招集者 | SR | 半壊の機神テュール | ダイヤ | 1 |
神々の招集者 | L | 死を運ぶ者レギンレイヴ | スペード | 1 |
神々の招集者 | L | 死を運ぶ者レギンレイヴ | スペード | 1 |
パズルアンドドラゴンズ | L | 魔導書の幻魔イルミナ | ダイヤ | 1 |
スタンダード | R | アビスシャーク | スペード | 1 |
スタンダード | R | アビスシャーク | スペード | 1 |
エクストラパック | SR | ハデスの息吹 | スペード | 1 |
凰牙の聖戦 | R | 畳返し | ダイヤ | 1 |
凰牙の聖戦 | R | 畳返し | ダイヤ | 1 |
スタンダード | C | ボレアースの突風 | ダイヤ | 1 |
参考:前回デッキの紹介記事
この記事へのコメント
ハデスの息吹の使い方ですが、盤面を制圧していてアビスシャークが普通に機能する状況であれば特に使いみちはないです。
そんなハデスの息吹の使い所ですが、「相手が次ターン墓地を活用してきそう!」というタイミングで使います。
具体的には、相手がシャッフルナイトで墓地に3枚クリーチャーがいて、MPも6以上ある状態でターンエンドした、という状況を想像してもらえるとわかりやすいと思います。
このような状況だと、まず間違いなく次のターンにエインヘリャルが飛んできますので、それを回避しようと思うとアビスシャークだとりんごもないので絶対に間に合いませんが、ハデスの息吹だとMP1であっさり回避できます。
他にも、LOエレナで4コストクリーチャーをセットしてきたときやナヴィの入ったデュランダルフ、死霊復活シキガミなどピックアップするとキリがないですが、墓地を活用するデッキは多く、それらのデッキがここぞというタイミングを見極めてハデスの息吹を使うことで、相手の考えていた試合の流れを一気に崩すことができます。
もちろん、墓地を使わないデッキ相手では腐ってしまいますが、なんだかんだで墓地を活用しているデッキは多いので、メタカードとして1枚刺しています。
・・・という趣旨の話を製作者さんから伺っております。