CHRONO MA:GIA (クロノマギア)

エレナスペシャルデッキ
【デッキコード:182,258】

エレナ・ブリリアント

スキルギア

カード

スペシャルデッキプレイ動画

※動画の内容は2月14日時点のものです

スペシャルデッキ攻略法

特殊なカードとマギアスキルの悪魔デッキ

じっくり考えて盤面を安定させ、チャンスで一気に攻めていく少しテクニカルなデッキ。
クリーチャーやマジックの様々な効果を駆使し、マギアスキル「悪魔の微笑み」の発動を狙っていこう。

最初の手札では、「キュクロプス」を1枚は確保しておこう。後々「夜の魔神ニュクス」の効果を活かせるぞ。
序盤はその「キュクロプス」や「牛魔王」など戦いやすいクリーチャーをセットしつつ、マギアスキル「ウェイクアップ」で戦う。
「ウェイクアップ」は、自分も相手も関係なく、好きなセット中のクリーチャー1体をサモンすることができるので
攻撃面で役立つほか、相手がセットしたカードを先にサモンして倒してしまえば、自分のクリーチャーを守ることにも繋がる。
相手の場にサモン中のクリーチャーがおらずカードがセットされていたら、積極的にウェイクアップで倒しに行こう。
相手がセットしたクリーチャーを予想しながら戦うことで、実力が上がっていくぞ。

自分の場に2体のクリーチャーを出していれば、マギアスキル「闇のヴェール」を使うのも効果的。
行動するかダメージを受けるまでステルス状態となり、そのクリーチャーは攻撃や効果の対象として選択できなくなるぞ。
全体攻撃やランダム攻撃、クリーチャー効果以外ではダメージを受けないので上手く活用していこう。

相手の場にクリーチャーが並んでしまった時は、マジックカード「ガイアの怒り」「デウカリオーンの洪水」で全体を攻撃したり
「闇のヴェール」で守りつつ地道に返そう。エレナは防御力が高いので、そう簡単には倒れない。我慢してMPを溜めるのも重要だ。

そうして少しずつ状況を整え、クリーチャーが3体並んだら、「悪魔の微笑み」で全体を強化。
「夜の魔神ニュクス」やマジックカード「アスクレーピオスの奇跡」の蘇生効果も活かして、マギアスキルの発動を狙っていこう。
「魔族の母エキドナ」の効果も併せれば、とてつもない攻撃力になる。
「悪魔の微笑み」は次のターン以降も効果が持続するので、相手のMPが少なく苦しそうな場合は
クリーチャーに攻撃させず未行動で終わることも重要。そうすることで相手のMPを回復させず、反撃を封じることに繋がるぞ。

エレナは防御力が高い分ライフが少ないので、固定ダメージや全体を強化しての一斉攻撃に弱い。
相手に応じて、危険なクリーチャーは早めに倒したり、クリーチャーを3体並ばせないように注意しよう。


他のデッキと戦う時の対策は、以下を参考に。

vsミル
エレナはライフが少ないので、相手の手札が良いと、こちらが場を整える前にガツガツ攻撃されて負けてしまうことも。
エレナのペースに持ち込むために、「荒武者レッドゴブリン」や「機王妃マシンヘラ」の挑発効果でエレナを守りながら
「ウェイクアップ」を駆使して先回りで抑え込んでしまおう。

vsゼータ
マギアスキル「ドラゴンビート」のコンボが決まると、エレナの防御力でも大ダメージを受けてしまう。
なるべく複数のクリーチャーを同時に出させないよう、「ウェイクアップ」「闇のヴェール」を駆使してしっかりクリーチャーを倒していき
また、無闇に能力者を攻撃して、適度にMPを回復させてしまわないよう注意しよう。じっくり攻めるのがコツだ。

vsレオ
相手の場に死霊タイプのクリーチャーが並んでいると、マギアスキル「暗殺」でセット状態のまま倒されてしまう。
死霊タイプのクリーチャーは優先的に倒していこう。
すぐに倒したいクリーチャーには、「ウェイクアップ」で自分のクリーチャーを即行動させるのも良い。
「暗殺」可能な状況を作られてしまった場合、即死無効効果を持つ「キュクロプス」「牛魔王」をセットして「暗殺」の不発を誘導だ。
「化け蟹カルキノス」のステルスは、マジックカード「ガイアの怒り」や「デウカリオーンの洪水」で解除することができる。